タイトルの "朔(さく)" という言葉は、『月が満ち欠けしてもとの状態に戻ること』を表しています。
朔は『ついたち』とも読みます。
白い鹿の角を見ていると、"まっさら" "新しい始まり" という言葉のイメージが浮かんできます。
まさに "朔" という言葉です。
白い鹿の角はどこか神聖なオーラをまとい、その雰囲気に似合うラフカットの水晶を合わせてみました。
水晶はヒマラヤ産のものを使用し、ワックスコードで石包みをしております。
ラフカットですが形も良く、陽が当たるとキラキラととても綺麗な天然水晶です。
新しい始まりに光り輝く幸運が訪れますように…
そんな気持ちで "朔(さく)" と名付け、丁寧に編み上げました。
インスタに動画もアップしておりますので、是非ご覧くださいˊᵕˋ˶
素敵なご縁がありますように.⋆*
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
12月に入ってから、時間の速さがいつもの3割増しくらい早く感じています。
日が暮れるのも早くなって、余計に気忙しく感じるのかもしれませんね。
そして本格的に寒くなってきました。
冬の寒さと引き換えに、夜空にきらめく星々はとても美しく輝いています。
そろそろサンタさんも本格始動ですね。
楽しいクリスマスとなりますように𓂃𖠰𖠿𖥧𓈒𓂂𓏸
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
-瑠璃彩-