2022/12/14 11:12
大好き蓮のモチーフでタペストリーを制作いたしました。
編みながら頭に浮かんでいたのは『極み』という言葉です。
タイトルにある"冴ゆ"には、『寒さが極まり凛と透き通るような冷たさを感じる』という意味があります。
体感する冷たさたいうよりも、感性に訴えかけるようなイメージの言葉です。
"蓮の花が極まる"
"澄みきった蓮の花"
"冴ゆる蓮の花"
"蓮冴ゆ"
何だか連想ゲームみたいですが、そんなイメージで『蓮冴ゆ -はすさゆ-』と名付けました。
蓮の花を編むときは、いつも心洗われるような気持ちになります。
そんな蓮の花を眺めながら気持ちをリセットして、そこからまた素敵な明日へと繋がりますように…
そんな気持ちで編み上げました。
お手に取っていただけると嬉しいですˊᵕˋ˶
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
ここでひとつご報告があります。
インスタに時々登場しておりました、おじいちゃん猫のワオワオさんですが、先月お星さまになってしまいました。
出会った日から17年間、たくさんの笑顔を家族に与えてくれました。
つい5年前まで3匹の猫たちと暮らしていましたが、最後に残ったワオワオさんもとうとう逝ってしまいました。
瑠璃彩の看板猫だったワオワオさんと、歴代の猫たちに心配をかけないよう、目の前のことをひとつずつ頑張りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
-瑠璃彩-