2022/09/06 09:03


タペストリーを制作するにあたり、イメージしたのは『満月』でした。

夜空に浮かぶ月の光は、神秘的で繊細で、どこまでも優しく、夜の闇を明るく照らしてくれます。


そんな満月の前後に、様々な条件が揃った時だけ現れる、幻想的で美しい夜の虹『月虹ーげっこうー』をご存知でしょうか?


ハワイではムーンボウと呼ばれ、日本では石垣島で遭遇のチャンスがあるそうです。


月虹は月の光によってできる虹で、見ると幸せになる、願いが叶うという言い伝えがあります。


そんな神秘的な月虹をモチーフに、タペストリーを編み上げました。


タペストリー "月虹"と共に、素敵な幸運が訪れますように☆.⋆* 


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


さて今回は久しぶりの新作となりました。

ショップの更新はゆっくりとしたペースですが、その間に自分用のビッグタペストリーとマクラメネックレスをちまちまと作っておりました。


どういう訳か、タペストリーに神棚の要素を感じる私。笑

自分用のビッグタペストリーのテーマは、『神棚』でした。

自分を見守ってくれるような存在感のあるタペストリーを、心の赴くままに編み上げました。


ネックレスの方は、ロウビキ紐で編むのが新鮮に感じるほど久しぶりで、ワクワクしながら3日ほどかけて編み上げました。


プレゼントでいただいた翡翠のネックレスでしたが、金属アレルギー持ちなので、ロウビキ紐を使いリメイクしました。

これでいつでも身につけることができます。


こうやって自分好みにアレンジできるのも、マクラメの良いところですよね。


マクラメアクセサリーの方も、いつかお披露目できれば良いなと考えております。


9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いておりますので、くれぐれもお体ご自愛ください。

そして台風や大雨などにも、お気を付けてお過ごしください。



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。




-瑠璃彩-